新ブーム「クラフトコーヒー」の全てがわかる記事

どうもコーヒーブロガー@gonsaemonです。

みなさん、「クラフトコーヒー」は飲みましたか?

現在、サントリーの「ボス」やUCCでも販売されていますね。

ところで、「クラフトコーヒー」ってなんでしょうか?

普通のコーヒーとはちがうの?

というわけで、クラフトコーヒーについての解説です。

クラフトコーヒーってなに?

クラフトコーヒーは「めちゃくちゃこだわったコーヒー」という意味ですが、もう一つの特徴があります。

そのクラフトコーヒーの特徴は「ペットボトルコーヒーであること」です。

いままではボトルコーヒーとして販売されていましたね。

ブレンディのボトルコーヒーは900ml規格ばかりです。

主に冷蔵庫に保存して、アイスコーヒーやカフェオレにして飲むことが多いです。

ブラックか、微糖だけですね。

対しクラフトコーヒーは500mlと小型サイズです。

クラフトボスはブラック、カフェラテ、ブラウンと3種類の味があります。

クラフトコーヒーの利用シーン

クラフトコーヒーはオフィスで、ちびちび飲む。

というのを目指しているようです。

この飲み方は新しいですね。

・ボトルコーヒーをコップに入れて飲む

・缶コーヒーをサッと飲む

という飲み方が今までありましたが、それらとは全く違う飲み方です。

これは現代においてオフィスワークが増えてきた、という背景があります。

パソコンで事務作業を行うことが増えた

パソコンが普及し、IT業界が一気に台頭してきたことにより普及しました。

事務作業においては、500mlのクラフトコーヒーが強いですね。

900mlのボトルコーヒーでは重たく、邪魔になります。

缶コーヒーでは量が少ないです。

ペットボトルのお茶と同じ感覚で、めちゃくちゃこだわったコーヒーを飲むことができるのです。

これってすごいことでしょ。

今までになかった飲み方を新しく作り出した、ということです。

2種類の「飲みやすい」

クラフトボスが大ヒットした納得の理由 「ちょっと薄味」「太い容器」「クラフト感はどこ?」→全て戦略だった
この記事みてたんですが、このクラフトコーヒー、味を薄く設定してるんですね。

缶コーヒーでも「○○店監修」とか出てきてますが、缶コーヒーはしっかり味が濃いです。

こだわって作ってるなら濃く作る方がウケると思うのですが、あえて薄めに作っているそうです。

これは「売るための戦略」のようです。

500mlペットボトルによってデスクに置きやすく、お茶に近い飲みやすさを実現したこと。

薄く作ることでゴクゴク飲める、チビチビ飲めることもできる、ということです。

終わりに

新しいコーヒーシーンですね。

こういうの調べてても面白い。

コラム

Posted by coffeeplease