はじめに
マツコの知らない世界でも取り上げられましたね、ハリオのスマート7。
コーヒープリーズ!では、スマート7と、前身である珈琲王を紹介しました。
記事にしているうちに疑問に思ったのですが、結局どっちがいいの?
こういう記事を書いているうちに本当に欲しくなって来たので、コーヒーメーカーを買う視野に入れながら両者を比較してみようと思います。
比べて見たら、前身とかそんなもんじゃないほどの違いでした。
至高のコーヒーメーカー ハリオ V60 珈琲王 | コーヒープリーズ!
マツコの知らない世界でも取り上げられましたね、ハリオのスマート7。
コーヒープリーズ!では、スマート7と、前身である珈琲王を紹介しました。
記事にしているうちに疑問に思ったのですが、結局どっちがいいの?
こういう記事を書いているうちに本当に欲しくなって来たので、コーヒーメーカーを買う視野に入れながら両者を比較してみようと思います。
比べて見たら、前身とかそんなもんじゃないほどの違いでした。
至高のコーヒーメーカー ハリオ V60 珈琲王 | コーヒープリーズ!
ハリオ V60ドリッパーを使用したコーヒーメーカーです。
高温を売りにしていて、電源を入れているとタンク
内65度、ドリップ時93〜95度をキープします。
極細口21穴からドリッパーへと流れ、30度の蒸らしを行い抽出されます。
また、サーバ床底にヒーターが付いており、抽出後の保温もキープしてくれます。
コーヒーメーカー内でもミルは付いていないですが、ハリオV60ドリッパーでハンドドリップしている人が、めんどくさくなってたまには楽したい時に珈琲王があれば近いクオリティでコーヒーを淹れてくれます。
ハリオは同形のペーパーレスドリッパーも取り扱っています。これも使えるのかな?
ともあれ、ハリオV60があればハンドドリップもコーヒーメーカーでも淹れることができる優れものですね。