[ハリオ]珈琲王とスマート7はどちらが「買い」か!?性能を比べてみた!

はじめに

マツコの知らない世界でも取り上げられましたね、ハリオのスマート7。

コーヒープリーズ!では、スマート7と、前身である珈琲王を紹介しました。

記事にしているうちに疑問に思ったのですが、結局どっちがいいの?

こういう記事を書いているうちに本当に欲しくなって来たので、コーヒーメーカーを買う視野に入れながら両者を比較してみようと思います。

比べて見たら、前身とかそんなもんじゃないほどの違いでした。

至高のコーヒーメーカー ハリオ V60 珈琲王 | コーヒープリーズ!

あのバリスタの味を再現できるハリオのスマート7 | コーヒープリーズ!

機能の違い

a)スマート7

・温度、湯量、抽出時間、蒸らし時間を調節できる

・プリセットをレシピとして記録、再使用できる

b)珈琲王

・自動で30秒の蒸らしを行う

・保温機能、杯数調節機能

価格

一番きになるのは価格です。

価格は第一印象です。まあ、高価なら「それ相応の能力あるんだろうなぁ?」と思います。

高給サラリーマンの話は必要ないです。

・珈琲王→11894円
・smart7→54000円

20161006時点amazonサイトにて確認

珈琲王やすい!smart7高い!

只のコーヒーメーカーで5万出すんだったら、エスプレッソメーカー買うよ、俺だったら。

商品のセールスポイント

価格だけで決めるなら、ドンキホーテで適当なコーヒーメーカーを買うよ!そうじゃない、機能を見たいんだ!

なぜか熱くなってますが、正常です。

機能を比べる前に、双方ともハリオV60用である事を書いておきます。

・珈琲王
2杯〜5杯まで自動湯量調節対応、蒸らし機能、保温機能

・smart7
自分で抽出量、時間、蒸らし時間を設定できる

珈琲王の総評

珈琲王は保温機能がある以外は、ハリオV60用のノーマルなコーヒーメーカーですよ、という感じです。

ボタンを押すだけで杯数に応じた湯量を調節できるのですが、地味にいい機能だと思います。調節できないタイプだと、タンクの水を調節するしかないですからね。

smart7の総評

smart7の方が多機能ですね。ただ操作が難しそう。

smart7、湯量は700mまで設定できるのですが、蒸らし時間や湯温を自分で設定しないといけない点、何杯もコーヒーを淹れたい 場合は珈琲王の方に軍配があがります。

というわけで、大量に、楽に淹れたい場合は珈琲王、ほんの少しの設定も自分で考えたい場合はsmart7、といったところでしょうか。

お手入れのしやすさ

両方とも丸洗い厳禁です。

smart7はタッチパネル採用なので、強く拭くこともやめておいたほうが良いです。

タンクは共に取り外しできないので、クエン酸洗浄を推奨しています。

なので手入れは同点。

まとめ

ハリオV60を使用して、安定して複数杯淹れたい人は珈琲王、設定を一つ一つ変えたい、試してみたい人はsmart7がオススメです。

珈琲王は欲しい機能が揃ったコーヒーメーカーの上位機種。

スマート7はハンドドリップにより近づけたマシン、といった違いです。

違いを見極めて、ほしいと思ったらかいましょう。

家で美味しいコーヒーを飲む

家で美味しいコーヒーを飲むためには、器具や技術などの要因はさることながら、やはり豆によって味が変わります。

美味しいコーヒーを飲むために必要なコーヒー豆の要素を知っておきましょう。

スポンサードリンク