カフェ, 大阪

大阪は淀屋橋、MOTOコーヒーに来ています。 淀屋橋の川に面している見晴らしの良い喫茶店。 テラス席がありますが、満席だったので2F席に来ています。 大きな窓か ...

まとめ、比較

よくコーヒー店に行く人は持っていると思います。会員カード。 ポイントが付くものも多く、行きつけの喫茶店があるなら持っていたほうがいいですね。 今回は、人気チェー ...

知識

どうもGONです。 ブラックコーヒーは飲めないけど、カフェオレは飲める、という方も多いと思います。 喫茶店にいくと、コーヒーとミルクを割るドリンクはたくさんあり ...

知識

エスプレッソはどんなコーヒーなのでしょうか? ミルクで割ったシアトル系! めちゃくちゃ苦くでちんまいカップに入ってるやつ! どれもあっていますが、いまいちど「エ ...

カフェ

神戸に本社を構えるUCC系列の喫茶店、上島珈琲店に来ています。 こちらは、ピンクペッパーのアイスコーヒー。 ダブルネルドリップとピンクペッパーという2つの特徴を ...

知識

コーヒー豆に、ピーベリーという種類があります。 ピーベリーは希少ということだけしかしらなかったのですが、詳細を知ることができたのでシェアしようと思います。 1・ ...

まとめ、比較

新年あけて、せっかくだからコーヒー生活でもはじめたいな、という人いますか? 始めたいけど種類がありすぎて何を買ってよいかわからない、という人いますか? そんな人 ...

まとめ、比較, コーヒー器具, ドリッパー

珈琲を淹れる手法として、ハンドドリップ、サイフォン、プレスがあります。 わりとメジャーなもので、自宅で珈琲を淹れるといえばハンドドリップがあがりやすいかもしれま ...