手軽なイタリアンコーヒー、マキネッタ
どうもコーヒーブロガー@GONです。
定番コーヒーグッズを紹介。
今回はマキネッタです。
イタリアの超ド定番コーヒー
イタリアの家庭に必ずといってもいいほどある、と言われているコーヒーメーカーです。
関西でいうたこ焼き器でしょうか。
あれ、本当に関西人全員もっているんですかね?
わたくし関西在住でたこ焼き器持っているけど。
コーヒードリッパーではなく、これとコーヒー粉だけでコーヒーを淹れることができます。
ちなみに、マキネッタは日本での呼び名です。
モカ・エキスプレスは商品名でイタリアのビアレッティ社の商標です。
マキネッタの特徴
マキネッタは「直火式エスプレッソコーヒー」を淹れるマシンです。
マキネッタがあれば簡単なエスプレッソを淹れることができます。
イタリアンカフェのような小さく、表面に泡がある、めちゃくちゃ苦いエスプレッソは電気式エスプレッソマシンが必要です。
マキネッタでは泡は出ません。ですがマキネッタのコーヒーはハンドドリップよりも濃いため、直火式エスプレッソコーヒーでも充分エスプレッソを楽しむことができます。
マキネッタの淹れ方
- 1・バスケットにコーヒー粉をすりきり入れる
- 2・水を規定量タンクに入れる
- 3・マキネッタをセットし、火にかける
- 小さいタイプだと五徳が必要
- 4コポコポと音が出たら完成
フィルターが必要なく、マシンだけで淹れることができます!
Youtube動画もありますね。
マキネッタの購入
コーヒー用品店、輸入食品店で販売していることが多いです。
マキネッタといえば「モカ・エキスプレス」がド定番です。
こちらは2カップ用ですが、4カップ等サイズバリエーションがあります。
また、マキネッタでもカフェのような泡を出したいなら、「ブリッカ」もあります。

マキネッタの構造を改良し、泡も出せるようになったタイプです。
終わりに
マキネッタの紹介記事でした。
本体も軽くハンドドリップよりも手軽です。
気になったらチェックしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません