コーヒー用語解説「ウォッシュド」

コーヒー用語解説のコーナーです。

今回は「ウォッシュド」

果肉を取り除いた後、水洗い

コーヒー豆の精製方法で一番ポピュラーな手法です。

コーヒーの実を収穫し、果肉を取り除いたあと水洗いを行うことで安定した品質で精製できます。

果肉を取り除いた後、ミュージレージなど滑りがあるので発酵槽に入れて分解し水で洗ったあと乾燥させます。

ブラジル、エチオピア以外ほとんどの地域で採用されています。

クセのないクリアな風味、安定性

ウォッシュドの最大の特徴は安定性です。

乾燥させる際果肉もミュージレージもないため、クセの少ないクリアな風味が表れやすいです。

品質の高い生豆を精製できます。ナチュラルのように天候に左右されません。

行程が多く機材が高い、水洗時の水が汚染されるため環境に悪いというデメリットもありますが、現在の品質の高いコーヒーが飲めるのはウォッシュドによるものです。

使用例

A「ウォッシュドのコーヒーおいしい」

B「夕飯食べたらお風呂はいってください」

A「ではわたしもウォッシュドしてきます」

B「使い方間違ってるけど理解できるんだよなぁ」